スマホの使いすぎ防止アプリiPhone編【中毒症の防止】

スマホ使いすぎた女性

 

「目がしょぼしょぼする…コレって眼精疲労!?」

 

 

youtube、ネットサーフィン、ゲームなどなど、スマホをずーーーっと見てると目が痛くなってきませんか?

 

ちょっとだけと思ってiPhoneのホームボタンを押したが最後、1時間以上あっという間に過ぎててあせった経験はありませんか?

 

 

私はこういう経験があります、マジ注意しないとダメですね(;´Д`A ```

 

外出先でiPhoneを使う時はデータ通信量があるので、youtube、ニコニコ動画を見ることはないのですが、自宅だとWiFi環境があるからガッツリ見ちゃうんですよね〜

 

それに家だと充電器があるからバッテリーの減りを気にすることなく見れるし。

 

そこで今回はスマホの使いすぎを防止方法、アプリを紹介します^^

 

 

スマホの使いすぎ防止アプリその1 BreakFree

 

スマホの使いすぎ防止アプリBreakFree

 

「BreakFree」はスマホの中毒度を診断してくれるアプリで、使いすぎの場合は警告をする機能もあります。

 

リアルタイムで中毒度をチェックすることができ、日・週・月別に見ることもできますよ〜

 

 

またキッズモードもあるのでお子様がいるお母さんにはウレシイです。

 

子供のスマホの利用状況、インターネットの接続制限もできるので、ニュースで話題になってるような事件を未然に防ぐこともできます(∩´∀‘)∩わ〜い♪

 

 

スマホの使いすぎ防止アプリその2 Forest

 

スマホの使いすぎ防止アプリForest

 

Forestは30分間スマホを触らないでいれたら、種から芽がでて木になるというアプリになります。

 

スマホ中毒の人は用がなくてもパッと手がいくので、Forestのアプリを使うことで「おっと、いかんいかん」となり、結果的に携帯電話の使用を少なくすることができます。

 

 

時間は30〜120分の幅で選ぶことができますが、多くの人は120分もスマホに触らないでいるのは難しく、30分でもガマンできないというケースがほとんどです(^_^;)

 

iPhoneはモチロンですが、Android携帯でもDLすることができますよ〜

 

⇒iTunesでのダウンロードはこちら

 

 

スマホの使いすぎ防止アプリその3 Moment

 

Momentはアイフォンを1日何分使ったか記録するアプリです。

 

1日の終わりにチェックすると「ふぁっ!? こんなに使ってるの?」と驚くでしょう、そして「明日はちょっと使用を控えるか…」となるわけです^^

 

 

1日に使う時間の目標を設定することができ、オーバーするとアラームを鳴らすようにも出来ます。

 

ただ気をつけて欲しいのが自宅でアラームが鳴るのは良いですが、学校、会社でなったらシャレにならないので注意が必要です(;´Д`A ```

 

⇒iTunesでダウンロードする

 

 

iPhoneに標準装備されてるタイマーを使う

 

ようつべ動画、ゲームをやってると、あっという間に時間がすぎてしまいます(;´Д`A ```

 

そこで15分動画を見るなら、15分後にアラームを設定しておきましょう。

 

アラームがなった時にハッと我に帰り、動画やゲームを見るのを止めることができます。

 

また子供に「あと●●分だけよ〜」と言って、アラームがなったら「さっき約束したでしょ!?」みたいな感じで使うこともできます^^

 

 

スマホでの設定がメンドクサイなら、キッチンタイマー、目覚まし時計を使うのも良いかと。

 

スマホ使いすぎ防止用に専用目覚まし時計を買うのも良いですね(笑)

 

 

まとめ

 

 

ココまでの話をまとめたので、おさらいをしてみましょう。

 

スマートフォン価格安くする方法

 

  • BreakFree はスマホ中毒度を診断するアプリ
  • Forest はスマホに触らないと木が育つアプリ
  • Moment は携帯電話を1日何分使ったか記録するアプリ

 

今回紹介した3つのアプリを活用することで、スマホ中毒を少しでも改善することができます(∩´∀`)∩わ〜い♪

 

またアプリを使わなくても標準でインストールされてる、時計のアラーム機能を使うことで使いすぎを防止できます。

 

いくらアプリを使っても、アラームを使っても最終的には自分次第になってくるので、スマートフォン中毒で悩んでる方は、ガマンと忍耐力が必要になります(;´Д`A ```

 

 

時間がないのはスマホのせい?

 

サラリーマンと時計

 

ある機関がスマホを1日に使う時間を調査した結果、中学生でも1時間半以上、男子高校生は4時間以上、女子高生は6時間以上使ってることが分かりました。

 

「マジかよ! 使いすぎワロタwwって感じですが、他人事じゃないですね(^_^;)

 

 

スマホが脳に悪影響を与えることも研究で分かっていますから、子供の学力低下が心配という母親も多いでしょう。

 

また社会人は時間がないと感じてる人が多いですが、その原因がスマホにある可能性があります。

 

仕事が終わって、家でスマホをいじってるうち、寝る時間なんてことはありませんか?

 

今回紹介したアプリ、方法を使って、スマホの使いすぎを防止して中毒症を防止しましょう〜


スポンサードリンク

関連ページ

iPhoneとアンドロイド比較
アイフォンとAndroid携帯のどっちが良いか違いを比較してみた。初めてスマートフォンを購入する人。iPhoneとアンドロイドのどちらを買おうか迷ってる人のために、どちらを選べば良いのかわかりやすく解説してます。
iPhoneXRがフリーズ
iPhoneXRがフリーズして困ってる方へ対処方法と再起動のやり方を教えます!
テレビにつなぐ方法
スマートフォンの動画をテレビで見るには?繋ぐ方法をマスターしよう!
6インチ以上スマホ
6インチ以上の大画面スマートフォンの機種比較、おすすめはどれ?
子供 スマホ悪影響
小学生の子供がスマートフォンや携帯電話を使うことによる悪影響とデメリットと危険性
画面ひび割れの対処
スマホの画面がひび割れたらどうするか対処方法を解説。うっかり落としてしまったときの応急処置もわかります。携帯電話の修理にはお金も時間もかかりますので、自分で修理したい人は要チェックや!
スマホのゴリラガラス
スマートフォンのゴリラガラスは傷はつきにくいが、割れやすいので液晶保護フィルムは必要と言われますがホントでしょうか?衝撃に弱いから意味がない。お金のムダという説もありますが真相は?
スマホの選び方
スマートフォン、携帯電話を初めて買う中高年の初心者でもわかる選び方を伝授
auSTARとは
auSTARとは長期利用者向けのサービスです。割引やメリットやデメリット冷遇はあるのか調べました。
スマホ本体の寿命は?
スマートフォンの寿命は2〜3年ってホント?買い替えるべきか年数を延ばすべきか?携帯電話の調子が悪くなった原因別に対処方法を解説してます。スマホが故障。動作が重くなった。電池の持ちが悪くなった人は必見ですよ。
イヤホンジャックの故障
スマホのイヤホンジャックが故障したとき自分で修理したい人のために直し方を徹底解説。ケータイショップに持っていくと修理費用がかかりますが、自分で直せれば無料なので、いますぐチェックして症状を改善しましょう。
携帯バッテリー交換
スマホバッテリー交換費用と時間をドコモ・ソフトバンク・auのスマートフォン別に解説。携帯電話の電池の減りが早くなって充電しても1日持たない。機種変更するかバッテリー交換をするかで迷ってる人向け。
電池の減りが早い
スマホの電池の減りが早い原因を解説。急にバッテリーが劣化したのか?なぜダメになったのか知りたい人向け。電池の持ちを長くさせたい人にもオススメです。
充電できない原因
スマートフォン、携帯電話の充電ができないのは接触不良が原因?修理は避けたい!
携帯電話の処分
携帯電話やスマートフォンの処分方法をdocomoとソフトバンクとau別に解説
スマホ修理料金
スマートフォン、携帯電話が故障した時の修理料金はドコモ、ソフトバンク、auより業者が安い
スマホ依存症の原因
スマホ依存症になった原因と私の治し方と克服方法
動作を軽くする方法
アンドロイド携帯のキャッシュを一括削除してスマートフォンの動作を軽くする方法
携帯電話料金の未払い
スマートフォン、携帯電話料金未払いの時効ってあるの?滞納したらヤバいかな?
ドコモ補償サービス
ドコモのケータイ補償サービスは必要なのか料金はいくらか?docomo公式サイトをくまなく調べてわかりやすくまとめました。お金を払ってまで補償サービスを付ける必要があるのか。メリット・デメリットも解説。
ネットワーク制限解除
ドコモのネットワーク利用制限の三角を解除してまるにする方法を解説
マウスコンピューター
マウスコンピューターってどうよ?ぶっちゃけ口コミ評判で悪評が多いから購入するか迷う
Windows10評判
Windows10の評判と良いところ悪いところの評価をまとめてみた
ハイセンステレビ評判
中国メーカーのハイセンス(Hisense)テレビの評判とHJ43N3000の辛口レビュー。価格が安いのはメリットだけど、中国メーカーの液晶テレビって故障したり壊れないか心配という方向けの記事です。