小学生の子供がスマホをつかう悪影響とデメリット【危険!】

スマホを持つ小学生

 

「小学生にスマホをあたえても大丈夫?」

 

私が子供の頃は小学生で携帯電話を持つ人はおらず、中学生になってから持ち始める人が多かったです。

 

しかし最近は小さい子供もスマートフォンを操作できるようで、会社の先輩が「うちの子は2歳なのにyoutubeで好きな動画を選んで見る」と言ってました。

 

時代は変わったな〜と感じますが、この先、ドンドンと携帯電話を持ち始めるスピードが早くなると思います。

 

そこで今回は小学生がスマホをつかう悪影響とデメリット、危険性について解説をしつつ、対策についても書いて行きます^^

 

 

子供がスマホを使うことによるデメリット

 

小学生のスマホは悪影響という女性

 

まずは小学生の子供が携帯電話を持つことによる悪影響と危険性について書きます。

 

  • 勉強をしなくなる
  • 集中力の低下
  • 視力の低下
  • コミュニケーション力の低下
  • 教育上よくない動画を見る
  • お金がかかる

 

 

上に書いたようなの悪影響が考えられますね…

 

小さい画面を、近い距離で見るので、視力が悪くなるというデメリットは有名。

 

パズドラ・モンスト・ツムツムのようなゲームアプリは、単純に時間を取られるので勉強をしなくなる。成績が下がる悪影響も…

 

 

ちなみに小学生の子供に限らず、大人でも依存症が問題になっており、スマホ老眼という言葉があるように視力低下もデメリットと言えます。

 

スマホ依存症については前に記事を書いてます、今回の話とは少しズレますが大人でも問題になってるので読んでおきましょう。

 

チェック⇒20代男性スマホ依存症の原因と私の治し方と克服方法

 

勉強をしなくなる

 

スマホ中毒で勉強しなくなった子供

 

これは我々の世代でいうマンガ、テレビゲームをイメージすれば分かりますが、勉強と言うのは嫌なものなので、ついつい他のことがやりたくなります。

 

そんな時にスマホがあると、パッと手がいってしまい、「ちょっとだけ…」と思ってネットサーフィン、youtube動画をみてる内に、いつの間にか30分、1時間とすぎることがあります。

 

テレビゲームと違い、スマホの場合はちょこちょこ使うことが多く、親としても注意がしずらいと言うのも原因になりますね…

 

 

携帯電話による学力低下が問題になっていますが、単純に勉強時間が減るというのが一つ。

 

またネット、LINE、ゲーム、動画などを見てる内に、勉強した内容を忘れてしまうのも原因になります。

 

スマホ依存症になると5分以内に1度はケータイに手がいくので、集中力低下と言う意味でも問題になりますね…

 

 

集中力の低下

 

スマホの悪影響で集中力低下のグラフ

 

先ほども書きましたがスマホ依存症になると、携帯電話を見ないと落ち着かなくなります。

 

すると勉強に限らず、どんなことに対しても集中できなくなります。

 

 

これは大人の人もそうなのですが、スマホの電源を切って、部屋の外に置くだけで作業効率があがります。

 

実際にやってみると効果は大きいですよ〜

 

そのくらいスマートフォンと言うのは中毒性が高いですし、気になってしまうものなんですよね(;´Д`A ```

 

大人でもそうなんですから、自制心が効かない小学生の子供ならなおさらです。

 

 

視力の低下

 

スマホで視力低下した女性

 

これはテレビゲーム世代の私もそうなんですが、液晶をずっと見てると目が悪くなってきます。

 

スマートフォンは画面が小さい上に、近くで見ることが多いので視力低下の危険性があります。

 

 

また最近ではスマホ老眼という言葉が生まれるくらい問題になっており、若者でも夕方ごろになると近くのモノが見ずらくなる人が増えています。

 

ちなみに近くで携帯電話の液晶画面を見続けることによって、目のピント調整機能が低下してしまい、近くが見にくくなるのがスマホ老眼です。

 

それにケータイは画面がまぶしいので、さらに目に負担がかかるというデメリットがあります。

 

 

コミュニケーション力の低下

 

落ち込む小学生

 

これもテレビゲームの時に言われていましたが、小学生の子供がスマホを持つと、どうしても会話が少なくなります。

 

会社の先輩が子供にyoutubeを見せると静かになると言ってましたが、それだけ動画に集中して、喋らなくなると言うことになります。

 

 

よく小さな子供にテレビを何時間も見せると悪影響があると言いますが、双方向のコミュニケーションにならないので、どうしても会話力が伸びません。

 

そうは言っても周りの子供がスマートフォンを持っていたら、我が子にだけ持たせないと逆に仲間ハズレにされてしまい、いじめられ可能性もあるのが難しいところですね(;´Д`A ```

 

 

教育上よくない動画を見る

 

スマホ中毒の小学生と黒板

 

ネットが未発達のときは深夜番組くらいしか、教育上よくない番組はしていませんでした。

 

この場合、寝る時間になると言うのもあり、親からしても注意しやすいというのがありました。

 

しかしスマートフォン、パソコンでは、カンタンに怪しいサイト、いかがわしい動画を見れます。

 

 

パソコンは目立つので見つけた時に注意できます。

 

スマホは小さいのでサッと隠される可能性が高く、子供の部屋で見てる場合は発見することすらできないんですよね…

 

子供からすると良い時代になりましたが、親からすると対処が難しい時代になりましたね(;´Д`A ```

 

 

スマホ代かかる

 

スマホ代でお金がかかる男性

 

小学生の子供にスマートフォンを持たせると言うことは、端末代、月額料金が必要になってくるのでお金がかかります。

 

住宅ローン・生活費・養育費・習い事などなど、ただでさえお金がいる時期なのに、これ以上の出費は勘弁してくれって感じですよね…

 

 

またキッズ携帯は大人が使うモノより安いですが、親が知らないうちにクレジットカードを使い、ゲームアプリで課金をしてたという事件もあり、請求書がきてから気付くというケースもあります。

 

なかには数万〜十万円以上も請求があって、払えないという例もありますので、注意が必要です。

 

 

対策 ルールを決める

 

小学生のスマホ使用ルールを決める男性

 

小学生の子供にスマートフォンを持たせてる親は、先ほど解説したデメリットを解消するために決まりを作ってる家庭が多いです。

 

 

  • ネット制限・使うアプリを限定する
  • 使用履歴をチェックする
  • 1日●時間までと制限を決める
  • 自分の部屋に持っていくことを禁止
  • 自分の目の前だけで使わせる

 

ネットワーク制限、使うアプリを限定することによって、変なサイトや動画をみる危険性を減らせますし、ゲームで課金をすることもなくなります。

 

また使用履歴をチェックすることによって、子供も下手なことは出来なくなり、「見たいけどバレたらマズいから止めとこう」となります。

 

親としては手間がかかるのでメンドクサイのですが、我が子の安全を守るためには仕方ないと言えます。

 

 

またスマートフォンは1日2時間と言うように、昔でいうゲームは1日1時間みたいな感じで制限を付ければ、勉強時間が減ることも防げますし、集中力・視力低下も防止できます。

 

自分の部屋に持っていくことを禁止することによって、勉強の合間に見ることもできなくなるので効果的です。

 

なので自分の目の前だけで使わせるという親が多いですね〜

 

 

ずっと監視を続けることは出来ない

 

スマホ中毒の子供を持つ母親

 

そうは言っても常に子供を監視すると言うのは難しいですよね?

 

ごはんの準備もしないといけない、片付け、風呂そうじなどなど。

 

主婦はやらないといけないことが多いので、ずっと我が子を見てるわけにもいきません。

 

自分が何かをしてる時、旦那さんが代わりに見ててくれたら良いですが、家事すら手伝ってくれない主人が協力してくれるとは思えませんよね?

 

 

  • 使用履歴を消す方法を覚える
  • あなたがお風呂、トイレに行ってるときに使う
  • 寝てる時にこっそり抜け出して夜中に使う
  • 目を盗んでスマホを使う

 

完璧に防ごうと思っても難しいものです、だって子供はスマートフォンを使いたいんですから(;´Д`A ```

 

実際、私が小学生のころ、友人の家庭は厳しくて、テレビゲームをやる時間を制限されていました。

 

でもその友達は夜中に起きて、イヤホンをつないでゲームをしてましたね。

 

 

子供はなんとかして親の目を盗んで使おうとする、親はなんとかして監視しようとするバトルが続くだけです。

 

それはもう昔のソ連、アメリカの冷戦のようになるだけで、小学生ならまだしも中学生になると反抗期になるのでさらに難しくなります。

 

 

子供のスマホ使用を制限するアプリBest3

 

 

「保護者向けGoogleファミリーリンク」は、子供のスマホをリモート管理。危険なアクセスを防止できて安心安全ヽ(´▽`)/

 

「キッズブロック」はゲーム、SNSの利用制限をすることができます。

 

「あんしんフィルター for SoftBank」は青少年に見せたくないサイトをブロック!

 

アイフォンを使ってるなら「スマホの使いすぎ防止アプリ iPhone編」も読んでくださいね^^


スポンサードリンク

関連ページ

iPhoneとアンドロイド比較
アイフォンとAndroid携帯のどっちが良いか違いを比較してみた。初めてスマートフォンを購入する人。iPhoneとアンドロイドのどちらを買おうか迷ってる人のために、どちらを選べば良いのかわかりやすく解説してます。
iPhoneXRがフリーズ
iPhoneXRがフリーズして困ってる方へ対処方法と再起動のやり方を教えます!
テレビにつなぐ方法
スマートフォンの動画をテレビで見るには?繋ぐ方法をマスターしよう!
6インチ以上スマホ
6インチ以上の大画面スマートフォンの機種比較、おすすめはどれ?
使いすぎ防止アプリ
携帯電話やiPhoneの使いすぎでスマホ中毒になる前にアプリで防止しないとヤバい!
画面ひび割れの対処
スマホの画面がひび割れたらどうするか対処方法を解説。うっかり落としてしまったときの応急処置もわかります。携帯電話の修理にはお金も時間もかかりますので、自分で修理したい人は要チェックや!
スマホのゴリラガラス
スマートフォンのゴリラガラスは傷はつきにくいが、割れやすいので液晶保護フィルムは必要と言われますがホントでしょうか?衝撃に弱いから意味がない。お金のムダという説もありますが真相は?
スマホの選び方
スマートフォン、携帯電話を初めて買う中高年の初心者でもわかる選び方を伝授
auSTARとは
auSTARとは長期利用者向けのサービスです。割引やメリットやデメリット冷遇はあるのか調べました。
スマホ本体の寿命は?
スマートフォンの寿命は2〜3年ってホント?買い替えるべきか年数を延ばすべきか?携帯電話の調子が悪くなった原因別に対処方法を解説してます。スマホが故障。動作が重くなった。電池の持ちが悪くなった人は必見ですよ。
イヤホンジャックの故障
スマホのイヤホンジャックが故障したとき自分で修理したい人のために直し方を徹底解説。ケータイショップに持っていくと修理費用がかかりますが、自分で直せれば無料なので、いますぐチェックして症状を改善しましょう。
携帯バッテリー交換
スマホバッテリー交換費用と時間をドコモ・ソフトバンク・auのスマートフォン別に解説。携帯電話の電池の減りが早くなって充電しても1日持たない。機種変更するかバッテリー交換をするかで迷ってる人向け。
電池の減りが早い
スマホの電池の減りが早い原因を解説。急にバッテリーが劣化したのか?なぜダメになったのか知りたい人向け。電池の持ちを長くさせたい人にもオススメです。
充電できない原因
スマートフォン、携帯電話の充電ができないのは接触不良が原因?修理は避けたい!
携帯電話の処分
携帯電話やスマートフォンの処分方法をdocomoとソフトバンクとau別に解説
スマホ修理料金
スマートフォン、携帯電話が故障した時の修理料金はドコモ、ソフトバンク、auより業者が安い
スマホ依存症の原因
スマホ依存症になった原因と私の治し方と克服方法
動作を軽くする方法
アンドロイド携帯のキャッシュを一括削除してスマートフォンの動作を軽くする方法
携帯電話料金の未払い
スマートフォン、携帯電話料金未払いの時効ってあるの?滞納したらヤバいかな?
ドコモ補償サービス
ドコモのケータイ補償サービスは必要なのか料金はいくらか?docomo公式サイトをくまなく調べてわかりやすくまとめました。お金を払ってまで補償サービスを付ける必要があるのか。メリット・デメリットも解説。
ネットワーク制限解除
ドコモのネットワーク利用制限の三角を解除してまるにする方法を解説
マウスコンピューター
マウスコンピューターってどうよ?ぶっちゃけ口コミ評判で悪評が多いから購入するか迷う
Windows10評判
Windows10の評判と良いところ悪いところの評価をまとめてみた
ハイセンステレビ評判
中国メーカーのハイセンス(Hisense)テレビの評判とHJ43N3000の辛口レビュー。価格が安いのはメリットだけど、中国メーカーの液晶テレビって故障したり壊れないか心配という方向けの記事です。