格安スマホでLINE(ライン)引き継ぎする時のポイント

格安SIMスマホでLINE

 

「格安スマホでLINEって使えるの?」

 

 

 

先輩「なあラフテル、格安スマホが流行ってるけどLINEって使えるの?」

 

ラフテル「使えますよ先輩、でもSIM選びやアカウント引き継ぎには注意してくださいね」

 

 

先輩「そっか〜、それなら良かったよ。格安スマホってキャリアメールが使えないじゃん? それでLINEアカウントも引き継げなかったら連絡が取れなくなるからな」

 

ラフテル「たしかにそうですよね、キャリアメールも使えない、LINEも使えないじゃあ、友達と連絡が取れなくなって困りますからね…」

 

 

 

格安スマホはキャリアメールが使えないので、フリーメールを使うしかありません。

 

受信側のドコモ・ソフトバンク・auが、ブロックしてしまうのでメールが届かない可能性が高いんですよね。

 

↓詳しくはこちらの記事を読んでください!

 

格安スマホのメールアドレス問題と引き継ぎ

 

 

話を戻しますとLINEは格安スマホでも使えますが、SIM選び、アカウントの引き継ぎ方の知識がないと今まで通り使えない恐れがあります。

 

なので今回は格安スマホでもラインを快適にサクサク使えるように、注意すべきポイントをレクチャーしますので、さっそく見ていきましょう!

 

 

SMS対応のSIMカードを選ぶべし

 

格安SIM

 

 

文章での解説もしますが便利な動画あるのでご紹介します。

 

⇒格安SIMでLINEを使うときの注意点と対処方法

 

 

まずSIM選びの注意点ですがSMS対応のモノを選んでください。

 

格安スマホはデータ通信専用のプランがあり、価格を安くするためにこのプランを選ぶ方も多いです。

 

データ通信専用の格安SIMにはSMS(ショートメッセージ)に対応してるモノ、そうじゃないモノがあり、SMS対応のSIMだとLINE認証がカンタンです。

 

SMS対応の格安SIMを選べば今までと同じ手順でライン認証ができるので、すでにLINEを使ってる方なら問題なく引き継ぎをできます(∩´∀`)∩わ〜い♪

 

 

SMS非対応SIMを買ってしまった方へ

 

格安SIM

 

この記事を読んだのがMVNOする前なら良いのですが、すでにSMS非対応の格安SIMを購入してMNPしてる場合は「マジかよ…オワタ」と思ってるかもしれません。

 

しかしSMS非対応のSIMカードでも、フェイスブックアカウントで認証をすればLINEは使えます。

 

 

ただLINEではない通常の携帯電話、固定電話に通話をする、ラインOUTというサービスはデータ通信専用の端末では出来ません。

 

アレは電話番号の認証が必要になるからダメなんですよ…でもLINEユーザー同士でアプリを使って通話をすることはできます^^

 

 

LINEアカウントのデータ引き継ぎ方法

 

格安SIM ライン

 

 

今使ってるスマホのLINEデータを引き継ぎたい場合、MNPする前にフェイスブックとラインアカウントを紐づけしましょう。

 

「LINEを起動→設定→フェイスブック連携する」で紐づけ出来ます^^

 

またトークの履歴については「メニュー→トーク設定→トーク履歴をバックアップ」でOKです。

 

ただアンドロイドユーザーでは出来ますが、アイフォンだとこの記事を書いてる時点では出来ませんので、注意をするようにしてくださいね(;´Д`A ```

 

 

これらの設定は格安スマホに乗り換える前にやってください!

 

乗り換えたあとに設定する必要があるので、事前にこの記事を読んでるあなたはラッキーです。

 

あとから知ったら文字通り、後の祭りですからね(^_^;)

 

 

格安スマホだとID検索できない

 

格安SIM ライン

 

 

ここまで紹介した手順をキッチリと押さえてくれれば、ドコモ、ソフトバンク、auの携帯電話と同じようにLINEを使えます。

 

ただ一つ格安スマホのデメリットとしてID検索が使えません。

 

 

すでに多くの友達とつながってる場合は、ID検索をする機会も少ないので問題はないでしょう。

 

これから大学へ進学する、就職して新社会人になるような方は、ID検索ができないと不便に感じる可能性があります。

 

「いや〜実は格安スマホだからID検索できないんですよ…」とか言っても、相手に格安SIMの知識がなかったら「はあ? なに言ってるの?」となりますから(^^ゞ

 

 

個人的にはそこまで不便に感じたことはありませんが、人によっては大きなデメリットになる可能性があります。

 

格安スマホは価格が安いのが大きなメリットです。

 

ただ通話料が高い・データ通信が遅い・キャリアメールが使えないなど、デメリットもあります。ちゃんと理解してから乗り換えてくださいね〜

 

こちらの記事もよく読まれています⇒⇒格安SIM(MVNO)で得すると思ったら損した


スポンサードリンク

関連ページ

キャッシュバック術
スマホの料金を安くするためおとくケータイ.netを使った口コミ評判とMNPキャッシュバック方法を解説
スマホを長く使う
携帯電話、スマホの料金を安くするためには長く使うのが一番
初心者 格安SIM
携帯電話、スマホの料金を安くする格安SIM(MVNO)の乗り換えを初心者にも分かりやすく書きます
格安スマホのメアド
格安スマホに乗り換えるとドコモ、ソフトバンク、auのメールアドレスが使えないデメリットがあります
iPhoneXの赤ロム
iPhoneX(アイフォーンテン)の赤ロム販売の激安スマホ中古品に注意!赤ロムをつかまされたらネットワーク利用ができないので、WiFiでしか使えません。
ドコモは料金が高い
ドコモの携帯電話やスマホの料金が高い理由を暴露