ドコモのケータイ補償サービスの必要性と料金【docomo】

ドコモ補償サービスと女性

 

「ドコモの補償サービスって必要なの?」

 

docomoで携帯電話を買うと補償サービスをおススメされます。

 

ドコモのスマホ、タブレットは月額500円かかるので、いまから新規契約、機種変更をする人は毎月500円となります。

 

上に書いた月500円というのはAndroidの話で、アイフォンの場合は500〜1000円かかります。

 

当然ながらそれ以外に基本使用料、データパック代、通話料などがかかるので、ケータイ料金に保証料金が上乗せされることになります。

 

 

万が一のことを考えたらたしかに付けた方が良いですが、少しでもお金を節約したいですよね?

 

そこで今回はdocomoケータイ補償サービスの必要性、料金について解説します(∩´∀‘)∩わ〜い♪

 

 

ドコモ ケータイ補償サービス料金

 

機種名 月額料金
アンドロイド携帯 月500円
アイフォン5S、6、SE 月500円
アイフォン6S、7、8、XR 月750円
iPhoneX、XS、XSmax 月1000円

 

※2019年7月現在

 

 

ドコモ補償サービスはAndroidスマフォは月額500円。iPhone5・6・SEのような旧モデルも月額500円。

 

アイフォン6S・6Sプラス、7・7プラス、8・8プラス、XRは月額750円。

 

最新モデルのiPhoneX・XS・XS MAXは月1000円になります。

 

 

アンドロイド携帯は故障がなくっても1年で6000円、2年で12000円かかります。

 

アイフォンXだと1年で12000円、2年で2万4000円かかります。

 

けっこう高いと思うのは私だけでしょうか…アイフォンの月1000円はインパクトが大きいです(汗)

 

 

ケータイ補償サービスの適用範囲は?

 

ドコモのケータイ補償サービスでは、水漏れ・全損・紛失・盗難・破損・故障などあらゆるトラブルに適用されます(∩´∀‘)∩わ〜い♪

 

ただ自動車保険、生命保険とおなじで、掛け捨てタイプになるので、何もなかった場合は100%没収されます。

 

ちなみにケータイ補償サービスは1年間で2回まで利用できるので、申し込んでおけば安心感はあります(年2回も壊れることは少ないので)

 

 

修理までの間にスマートフォンが使えないと困るので、交換電話機を申し込みから2日以内に届けてくれます。

 

ドコモショップに来店すれば、当日その場で交換電話機を渡してもらえるので、スマホが使えないと困るという方はドコモショップに行きましょう〜

 

ちなみに「交換電話機お届けサービス」は有料となっており、アンドロイド携帯は7500円。

 

アイフォン6S以降のモデルは1万1000円かかります(iPhone5S・6・SEなどの旧型モデルは7500円でOK)

 

 

故障したときのdocomoの対応

 

ドコモのケータイ補償サービス画面

 

ドコモのスマートフォンを使ってて、電源が入らなくなったため、ドコモショップにもっていきました。

 

 

私「あの〜、スマホの電源が入らなくなったんですけど」

 

店員「ちょっと調べるので、しばらくお待ちください」

 

 

私「わかりました」

 

店員「内部の基盤が破損してました。修理なされますか?」

 

 

私「お願いします(ケータイ補償サービスに入ってるから無料。新品に取り変えてもらえるからメシウマ状態w)」

 

店員「わかりました、ケータイ補償サービスに入ってますが、保証対象外なので3000円かかります」

 

 

私「えっ!? 補償サービスに入ってるのにお金がかかるんですか?」

 

店員「はい。動作不良なら無料ですが、破損してますので3000円かかります」

 

私「マジか…」

 

 

 

このような感じでケータイ補償サービスに入ってるにも関わらず、追加料金を請求されたのでテンションがめちゃくちゃ下がりました。

 

しかも1年7ヶ月入ってたのでケータイ補償サービスの料金が、「月500円×19ヶ月=9500円」かかってます。

 

それプラス、追加料金が3000円かかったので、トータルで12500円も損をしたことになります(´・ω・`)

 

 

これがiPhoneだったらもっとお金が必要になりますからね…

 

ただでさえ端末購入代が高いアイフォンなのに修理代も高いって…

 

なんのためのケータイ補償サービスだよ。

 

「ドコモ商売上手すぎるだろ、クソが…」って言いたくなる気持ちも分かります。

 

 

少しでもケータイ料金を安くしたい方へ

 

お金

 

少しでも月額料金を安くしたいなら、ケータイ補償サービスに入らないという選択になります。

 

ただ購入してすぐに故障したら、バカ高い修理代を取られるのでオワタってなります(汗)

 

 

なのでお風呂でスマホを使ったり、トイレで水没なんてもってのほかです。

 

リスクを最小限に抑えるため、水の回りには近付けない。

 

落としたりしないように細心の注意をする必要があります。

 

 

無事に2年間使うことができれば、アンドロイド携帯なら1万2000円、アイフォンなら2万4000円。

 

プラス修理代の追加料金を支払わずにすみます。

 

なので過去をふりかってみて、故障させる前に機種変をすることが多い方は、ケータイ補償サービスに入らなくても良いでしょう。

 

逆に機種変更の前に壊したり、水没・紛失・盗難が多い人は、月額料金を払ってでもdocomo保証サービスに入るべきです。

 

 

長年使ってる人は途中解約すべき

 

お金と電卓

 

 

自動車の任意保険の場合は、事故をしたときのリスクを考えると、加入しないって選択肢はありませんよね?

 

でもドコモ補償サービスの場合は、購入してすぐに壊したとしても10万円くらいの出費でしょう。

 

2年使えば端末代も払い終わってますので、修理して同じ機種を使うより、新機種に買い替える人が多いです。

 

なので機種変してから2年以上経過してるのに、docomoケータイ補償サービスをつけるのは損になります。

 

 

店員「故障しましたけど修理しますか?」

 

あなた「もう2年使ったんで機種変します」

 

店員「わかりました(補償サービス代を丸儲けww)」

 

このようなことになることが多いからです(´・ω・`)

 

と言いますか、携帯キャリア会社の上層部は頭が良い人ばかりなので、このようにしてお金を搾取するのが上手いんですよね…

 

我々のような善良な市民はいつも損して、頭のよい政治家が甘い汁を吸うのと同じカラクリです。

 

 

途中で解約するべし

 

女性

 

わたしの場合、機種変をしてから1年を超えてくると、「このケータイ、買い替えてからどのくらい経ったっけ? 次の機種変はいつ頃しようかな〜」と思うようになります。

 

例えば機種変から1年半の時点でスマホを落下させて故障した場合、ショックはショックなんですが「もう少しで買い替えだったし、まあいいか〜」とあきらめがつきます。

 

 

しかし機種変更をしてソッコー壊したらどうでしょうか?

 

昔に比べるとスマートフォンは高くなってるので、機種変更をして1年以内に故障すると精神的なダメージが大きいです。

 

特に半年以内に水没・全損・紛失・盗難した場合、かなりの出費になるので金銭的なダメージも大きくなります。

 

 

 

結論!

 

 

スマホを購入して1年間はケータイ補償サービスに加入。

 

2年目以降、必要がないと感じたら解約すべし。

 

 

月額料金を安くしたい気持ちは分かりますが、機種変してすぐにトラブルが起きた時のことを考えると、ケータイ補償サービス「なし」は勇気がいります。

 

ただ故障がないのに延々と加入してると、お金がドンドン抜けていくので損になります。

 

なので最初の1年はdocomoケータイ補償サービスに加入して、それ以降は、必要がなければ解約をする。

 

2年を超えて端末代を払い終わったら、機種変するか、補償サービスを解約するのがお得です(∩´∀`)∩わ〜い♪


スポンサードリンク

関連ページ

iPhoneとアンドロイド比較
アイフォンとAndroid携帯のどっちが良いか違いを比較してみた。初めてスマートフォンを購入する人。iPhoneとアンドロイドのどちらを買おうか迷ってる人のために、どちらを選べば良いのかわかりやすく解説してます。
iPhoneXRがフリーズ
iPhoneXRがフリーズして困ってる方へ対処方法と再起動のやり方を教えます!
テレビにつなぐ方法
スマートフォンの動画をテレビで見るには?繋ぐ方法をマスターしよう!
6インチ以上スマホ
6インチ以上の大画面スマートフォンの機種比較、おすすめはどれ?
使いすぎ防止アプリ
携帯電話やiPhoneの使いすぎでスマホ中毒になる前にアプリで防止しないとヤバい!
子供 スマホ悪影響
小学生の子供がスマートフォンや携帯電話を使うことによる悪影響とデメリットと危険性
画面ひび割れの対処
スマホの画面がひび割れたらどうするか対処方法を解説。うっかり落としてしまったときの応急処置もわかります。携帯電話の修理にはお金も時間もかかりますので、自分で修理したい人は要チェックや!
スマホのゴリラガラス
スマートフォンのゴリラガラスは傷はつきにくいが、割れやすいので液晶保護フィルムは必要と言われますがホントでしょうか?衝撃に弱いから意味がない。お金のムダという説もありますが真相は?
スマホの選び方
スマートフォン、携帯電話を初めて買う中高年の初心者でもわかる選び方を伝授
auSTARとは
auSTARとは長期利用者向けのサービスです。割引やメリットやデメリット冷遇はあるのか調べました。
スマホ本体の寿命は?
スマートフォンの寿命は2〜3年ってホント?買い替えるべきか年数を延ばすべきか?携帯電話の調子が悪くなった原因別に対処方法を解説してます。スマホが故障。動作が重くなった。電池の持ちが悪くなった人は必見ですよ。
イヤホンジャックの故障
スマホのイヤホンジャックが故障したとき自分で修理したい人のために直し方を徹底解説。ケータイショップに持っていくと修理費用がかかりますが、自分で直せれば無料なので、いますぐチェックして症状を改善しましょう。
携帯バッテリー交換
スマホバッテリー交換費用と時間をドコモ・ソフトバンク・auのスマートフォン別に解説。携帯電話の電池の減りが早くなって充電しても1日持たない。機種変更するかバッテリー交換をするかで迷ってる人向け。
電池の減りが早い
スマホの電池の減りが早い原因を解説。急にバッテリーが劣化したのか?なぜダメになったのか知りたい人向け。電池の持ちを長くさせたい人にもオススメです。
充電できない原因
スマートフォン、携帯電話の充電ができないのは接触不良が原因?修理は避けたい!
携帯電話の処分
携帯電話やスマートフォンの処分方法をdocomoとソフトバンクとau別に解説
スマホ修理料金
スマートフォン、携帯電話が故障した時の修理料金はドコモ、ソフトバンク、auより業者が安い
スマホ依存症の原因
スマホ依存症になった原因と私の治し方と克服方法
動作を軽くする方法
アンドロイド携帯のキャッシュを一括削除してスマートフォンの動作を軽くする方法
携帯電話料金の未払い
スマートフォン、携帯電話料金未払いの時効ってあるの?滞納したらヤバいかな?
ネットワーク制限解除
ドコモのネットワーク利用制限の三角を解除してまるにする方法を解説
マウスコンピューター
マウスコンピューターってどうよ?ぶっちゃけ口コミ評判で悪評が多いから購入するか迷う
Windows10評判
Windows10の評判と良いところ悪いところの評価をまとめてみた
ハイセンステレビ評判
中国メーカーのハイセンス(Hisense)テレビの評判とHJ43N3000の辛口レビュー。価格が安いのはメリットだけど、中国メーカーの液晶テレビって故障したり壊れないか心配という方向けの記事です。